リサーチ&アドバイザリ for ローカリゼーション

ローカリゼーション能力を高め、  
グローバル成長を加速させる。

CSAリサーチ外提供しているリサーチ&アドバイザリforローカリゼーションは、
フォーチュン誌『最も収益性の高いテクノロジー企業10社』のうち7社が採用している、
500本以上のレポートを年間約220万円でご利用いただけるサービスです。

グローバル成長のポイントは、個々に対応するローカライゼーションから、
しくみとして推進するローカライゼーションにシフトしています。
高度化・複雑化するグローバル競争の波に乗り遅れないための処方箋がここにあります。

年間220万円で、
飛躍的なグローバル成長を。

高度化・複雑化するグローバル競争を勝ち抜くためのポイントは何でしょうか?
その一つは、すべての現地市場で、国内市場と同じレベルの顧客体験を提供すること。

しかし、国内市場の追加的なプロセスとしてローカリゼーションを位置付けたままでは、
現地市場と国内市場の間の顧客体験のギャップを埋めことはできません。

競争のポイントは、個々のローカリゼーションから、しくみとしてのローカリゼーションにシフトしています。

いま、ワールドクラスのグローバル企業の担当者は、個々のローカリゼーションの業務を超えて、
全社の基本プロセスの中にローカリゼーションを位置付け、その高度化・最適化を着々と進めています。
彼らは、どのように自社のローカリゼーションの高度化・最適化に取り組んでいるのでしょうか?

彼らが利用しているのが、CSAリサーチの『リサーチ & アドバイザリ for ローカリゼーション』です。

自社のローカリゼーションの現状を理解し、それを継続的に高度化・最適化していくためには、
自社では誰も保有していない、最新の専門的な知見やデータが必要になります。
CSAリサーチの『リサーチ & アドバイザリ for ローカリゼーション』に契約すれば、
年会費$20,000(約220万円)で、500本を超えるリサーチレポートが提供する、

  • ワールドクラスのグローバル企業のベストプラクティス
  • トップアナリストが提供するローカリゼーション実践のプレイブック
  • ローカリゼーションの意思決定を支える信頼できるデータ

を使って、自社の現状に沿って、何を、どこから、どのように着手していけばいいのかを明らかにすることができます。
日本ではまだ馴染みがないサービス形態ですが、専門家に頼るよりも、より速く、リーズナブルに、より包括的に、
自社が目指すべきグローバル成長の道筋と具体的な方策を手に入れることができます。

 

logo no frame

リサーチ & アドバイザリ for ローカリゼーション

Point 1

年$20,000で全レポートにアクセス

 

年会費は$20,000(約220万円)で、500本を超えるすべてのレポートに加え、毎月3本以上追加される最新のレポートを閲覧できます。

Point 2

アナリストによる個別アドバイザリセッション

重点的に調べたい事柄について、専門アナリストによる30分〜1時間程度の個別アドバイザリセッションを受けることができます。※別途費用が発生します。

Point 3

契約で3名様まで利用可能

 

1契約で複数利用ができるので、事業部ごとのデータスペシャリストが常にデータにアクセスすることが可能です。

Point 4

レポート言語:英語

 

 

レポートはすべて英語でリリースしています。

こんなお困り事を抜本的に解決します

予算不足を無理に補おうとするため、非効率な業務や不完全な施策が散見している                  

1751707193_02B

目先の案件対応に手を取られてしまい、長期視点での改善や成長に必要な施策が検討できていない

1836984508_01B

社内に専門的な知識を持ったスタッフがおらず、ベンダーからの提案の良し悪しが判断できない

1751707193_01B

ローカリゼーションのデジタル化やDXを、どこから・どのように推進すればいいのかわからない

1836984508_02B

外部のコンサルティング会社や調査会社に頼ろうにも、そのベースとなる知識が社内にないこともあります。
そういう場合でも、『リサーチ & アドバイザリ for ローカリゼーション』に契約すれば、社内の知識を向上させながら改善に取り組むことができます。

6つのカテゴリーで、エキスパートが提供する本以上のレポートにアクセスできます。

◾️戦略プランニング

ビジネスケース、ROI提案、グローバリゼーションとグローバルコンテンツ施策、言語選択のための戦略と予算の予測をサポートするハードデータを提供します。また、継続的なビジネスプロセスとしてローカル市場に投資する方法を提示するために、経営陣にどのようにアプローチし、プレゼンテーションすべきかについての提案・アドバイスも提供します。

 
・グローバル・カスタマー・エクスペリエンスの永遠の真実 21 Apr 2021
・コンテンツ監査で無駄を省く15 Feb 2021
・ローカリゼーションの価値を実証する13 Jan 2021
・単語単位の価格設定はどのくらい普及しているのか?13 Jan 2021
・B2Bのローカリゼーション投資で狙うべき10カ国 23 Nov 2020
・グローバリゼーションチームの価値の認知度を上げる 20 Oct 2020
・グローバリゼーションのための戦略立案 14 Oct 2020
・言語の選択が企業の収益機会に与える影響 15 Jul 2020
・米国における非英語圏のビジネス機会 15 Jan 2020
・ローカリゼーションのROIを算出する 8 Jan 2020

◾️ビジネスモデル

ワールドクラスの組織能力を構築し、長期的に進化させる方法を詳細に説明しています。5つの分野(戦略、ガバナンス、プロセス、組織構造、自動化)のベンチマークデータと、測定基準、効果的な組織のセットアップ、スタッフのマネジメントに関するガイダンスを提供します。

 

・優れたローカリゼーションチームを採用する方法 9 Nov 2021
・グローバリゼーションのコンプライアンスをスーパーチャージする 28 Jul 2021
・グローバル化を成功させるためのダッシュボード 12 May 2021
・ローカリゼーション分析の成熟度 12 May 2021
・現地市場に合わせてグローバルに統合された顧客体験を構築する 18 Jan 2021
・なぜグローバリゼーションのベンチマークが重要なのか? 30 Oct 2019
・グローバリゼーション成熟度モデル 23 Oct 2019
・グローバルDXのスタッフィング、6つの相関関係 12 Dec 2018
・ローカリゼーションと企業のKPIを一致させる 28 Mar 2018
・グローバリゼーションの取り組みをベンチマークする 3 May 2017

◾️ワークフロー

グローバルなデジタルトランスフォーメーションをサポートするには、多言語コンテンツの作成と提供がどのように進化しているか、最新の分析データが必要です。言語品質、アジャイルで継続的なローカリゼーション、ターミノロジー、編集後の機械翻訳、トランスクリエーションの最適化など、ワークフローを確立・強化するための情報を提供します。

 
・ソフトウェアチームがローカリゼーションチームをサポートするための14のステップ 15 Sep 2021
・継続的なローカリゼーションのためのLSPとのコラボレーション 4 Aug 2021
・コードとコンテンツの統合によるワープスピードでの継続的なローカリゼーション  7 Jul 2021
・ブランドの一貫性と翻訳効率を高める言語スタイルガイド 15 Sep 2020
・ターミノロージーのマネジメントを再定義する 4 Dec 2019
・多言語サポートコンテンツの移行に関するベストプラクティス 10 May 2018
・ボットがやってくる:自動化されたエージェントをローカライズする 10 Apr 2018
・グローバルコンテンツのミスステップとその回避方法 28 Feb 2018
・コンテンツソースの最適化のためのチェックリスト 27 Apr 2017
・プロセスの無駄を省いて効率化を図る 17 Jan 2017
 

◾️オートメーション

自動化の技術やサービスを提供している企業への独自の定性調査、定量調査に基づいて最新のトレンドを分析。企業の翻訳の自動化、翻訳管理システム、機械翻訳、通訳、コネクターなど、さまざまな技術について、それらを検討する方法を提案します。

 
・グローバル・カスタマー・エクスペリエンスを最適化するライティング 10 Mar 2021
・インターナショナルな視点での会話型AIの挑戦 25 Nov 2020
・B2Bでの購入、使用における言語の要件 26 Nov 2020
・多言語バーチャルイベント 15 Jul 2020
・映像コンテンツのローカリゼーション 8 Jul 2020
・グローバルウェブサイト評価指標 2 Jan 2019
・どれだけ深くローカライズすべきか? 28 Sep 2018
・グローバルブランドのためのSEO対策 30 Dec 2016
・世界のブランドサイトランキングTOP100  30 Nov 2016
・グローバルカスタマーエクスペリエンスの拡大 16 Nov 2016

◾️ベンダー管理

CSAリサーチでは、頻繁に言語サービスプロバイダー(LSP)へのインタビューやアンケートを実施し、各社がパフォーマンスを改善する方法についてデータを収集。このカテゴリーでは、詳細な「言語サービス市場レポート」を含むベンダーの最新情報、サプライヤーの選択と管理、LSP内の組織構造についてのインサイトをご提供します。

 
・テクノロジーに特化したLSPのトップ企業 12 Aug 2021
・法律に特化したLSPのトップ企業 12 Aug 2021
・製造業に特化したLSPのトップ企業 12 Aug 2021
・ライフサイエンスに特化したLSPのトップ企業 12 Aug 2021
・金融に特化したLSPのトップ企業 12 Aug 2021
・急成長中のLSPと言語テックのデベロッパー 29 Jul 2021
・2021年世界最大のLSPランキング 6 Jul 2021
・LSPはどんなツールを使って品質とターミノロジーを管理しているか? 2 Jun 2021
・LSPにおけるプロセス・オートメーション 24 Mar 2021
・10の言語ペア、TM、MT、その他の料金の動向 16 Mar 2021

◾️デジタルマーケティング

最適なグローバル・デジタル・エクスペリエンスを提供するには、最新の専門知識が必要です。グローバルブランディング、インターナショナルSEO、ウェブサイトのローカリゼーション、モバイルアプリ、音声、動画など、最新のアプローチ、手法をご紹介します。

 
・レスポンシブな機械翻訳 13 Oct 2021
・翻訳・ローカリゼーション技術の紹介 29 Sep 2021
・機械翻訳は人間と同等になったか? 29 Jun 2021
・拡張翻訳を理解する 28 Jun 2021
・協働翻訳プラットフォーム 20 May 2021
・絶え間なく続くグローバルコンテンツ量への挑戦 18 Nov 2020
・遠隔同時通訳のプラットフォーム 5 Oct 2020
・バーチャル会議での自動字幕・要約・通訳の導入 6 Jul 2020
・多言語のバーチャルイベントを開催する 11 Jun 2020
・アルゴリズムの時代のローカリゼーション 5 Feb 2020

フォーチュン誌「最も収益性の高いテクノロジー企業10社」のうち7社を含む、多数のワールドクラスのグローバル企業が活用しています。

AccuWeather
Adobe_Corporate_Horizontal_Lockup_Red_RGB
ciena
moz-logo
pangeanic
rubric
smartling
xtm-international
CEO & FOUNDER OF AFFORDABLE LANGUAGE SOLUTIONS

Lynn Elfers

 

CSAリサーチは、2012年以来、データと市場情報の信頼できる情報源で、ライブラリー、リサーチ、ウェビナーへのアクセスに大きな価値を感じています。的確な情報を求める個人的なリクエストにも常に迅速に対応し、具体的で役立つ記事を提供してくれます。
また、CSAリサーチのドンとタハールは当社の顧問委員会にプレゼンテーションを行い、当社が参入している市場についての教育を支援してくれました。

DIRECTOR OF ADOBE GLOBALIZATION

Jean-François Vanreusel

 

CSAリサーチは、10年以上にわたって当社のグローバリゼーションプログラムの成功の鍵を握っています。業界についての洞察や専門のアナリストへのアクセスを提供することで、当社のプログラムを改善し、業界の最新のベストプラクティスを取り入れる手助けをしてくれています。

CEO OF KONTEKST

Andrzej Wolski

 

CSAリサーチの協力により、KONTEKSTはマーケティング戦略を微調整し企業の差別化に焦点を当てることができました。また効果的なプロセスと手法を開発した結果、顧客の維持率が向上し、新規アカウントの獲得もより効果的になりました。CSAリサーチは、販売促進のための優れた手法と実践を提供してくれます。

DIRECTOR, GLOBAL TRANSLATION TEAM

Wayne Bourland

 

当社は10年以上にわたりCSAのリサーチと業界に関する膨大な専門知識を活用してきました。進化するサプライヤーの状況を把握することから、最新の技術トレンドを活用することまで、CSAリサーチは当社が常に最先端を行くために役立っています。
最近更新された「Cant Read, Wont Buy」調査とその背後にある詳細な分析は、当社および業界にとって言語決定を促し、社内チームや幹部スタッフに情報を提供するためのインサイトの宝庫となっています。

CSA リサーチ社について

logo no frame

中立性・客観性を維持しローカリゼーションに特化することで、信頼できる最新データと最高水準のリサーチをご提供します。

2002年以来、CSAリサーチの幅広い顧客は、同社の一次調査の最高水準のリッチさ、深さと、その取り組み姿勢を高く評価しています。

独立性

CSAリサーチは完全に独立したリサーチ機関であり、有料コンテンツ、スポンサードコンテンツ、ホワイトペーパー、製品、プロモーションなど企業のあらゆるデータやランキングを、書面による許可や確認なしに外部に公開することはありません。

実績

データベースには、テクノロジーベンダー、27,000以上の言語サービスプロバイダー、29カ国の8,709人の消費者パネル、24カ国の956人のビジネスユーザーパネル、3,000人のグローバルバイヤー、348人のマーケティングエグゼクティブパネルが含まれています。

目的別

不必要な意見を排除し厳格に定義された代表サンプルと定量的・定性的分析が、統計的に信頼性の高いデータとインサイト、データベンチマーキング、ヴィジュアライゼーションを保証します。

専門性

グローバリゼーション、ローカライゼーション、インターナショナリゼーション、グローバルコンテンツなどに精通した、専門性が高いアナリストとデータスペシャリストがチームでリサーチを実施。

包括的

言語サービスプロバイダー、グローバルバイヤー、テクノロジーベンダー、グローバルコンシューマー、フリーランサーなど広いレンジを対象とした、包括的で詳細なリサーチ。

実用的

独自のマーケット方法論、代表サンプル、分析、アドバイスサービス、幹部会議、学会などに基づいた、実用的なデータ、インサイト、アドバイスを提供します。

資料ダウンロード・ご相談はこちら

サービスについてのご相談や弊社担当からの説明をご希望される方や、もっとご理解いただくための資料ダウンロードは下記フォームよりお願いいたします。